2013年04月09日

明治学院高等学校昭和32年卒業56年同期会

日 時:2013年4月6日(土)12:00PM~14:30PM
場 所:「はつ音寿司」
出席者:23名

恩師のご列席は、後藤 進先生、塩山 浩之先生、中瀬 寛一先生のお3方と
同期生23名の参加を頂きました。

主幹事の開会の挨拶で始まり、お3方を代表して中瀬 寛一先生にご祝辞を頂きました。
その後、Cクラス大和田 国基君に乾杯の音頭を取って頂き、主幹事の進行で懇親会に
入りました。
近況を語り合い、昔話に花が咲き,和気あいあいの中で会が盛り上がりました。
塩山 浩之先生のご挨拶に続き、後藤 進先生が昨年からの持ち越しのかくし芸を披露
して呉れました。
又、明治学院創立150周年を記念して作られたヘボン博士の「和英語林集成」を皆様に
回覧しました所、皆様が素晴らしい辞書が出来たことを喜んでいました。

お開きの時間になり母校の発展を祈って、Bクラス太田 政泰君のリードで校歌を斉唱し、
Bクラス久保 欣一君の中締めでお開きとなり、そして記念写真を撮りました。
尚、本日の天候は雨風が強い予報で、開催も危ぶまれましたが、お集まり頂いた先生及び
同期生に心より感謝の気持ちです。

来年も皆様が健康に留意して、再会出来ることを楽しみにしています。
(佐伯 栄昭 記)


2012年10月31日

明治学院高等学校1957年卒業Bクラス有志の会

日時: 2012年10月25日(木曜日)
会場: 日本橋 「京縣」
出席者:9名

秋の爽やかな日に、9名が集い幹事の挨拶、乾杯の後、和やかにスタートし、
近況を語りながら、楽しい一時を過ごしました。

「近況」
現役で活躍している劇団民藝・演出家 兒玉 庸策さんは本年6月1日~13日まで
作:宮本 研 出演:内藤 安彦「うしろ姿のしぐれてゆくか」10月3日~15日まで
作:小山 祐士 主演:鈴木 智「冬の花」の2回の演出を新宿「紀伊国屋サザンシアター」
で行い、大好評でした。
尚、「うしろ姿のしぐれてゆくか」には大学同窓生の小嶋 佳代子さんが出ていました。
来年は6月に演出を行う予定で、現在準備中です。

現役歌手の松永 ヨシオさんは11月11日(日)第12回新宿トラッドジャズ
フェスティバルに出演します。「シャンソニエQUI」15:05PM~15:45PM
チケットは各演奏会場フリーパスで3、500円です。(詳細はhttp://www.jazz-nagata.com)

又11月16日(金)大井町のライブハウス428(渋谷楽器店5階)のブルートレイン  
ジャズ ナイトに初出演します。バンドリーダーの海老原さんは高校・大学の同窓生です。
1st ステージ 18:30PM~、2nd ステージ 19:50PM~、
料金は2、500円(ワンドリンク込み)です。(詳細は同窓会明治学院大学ブログに掲載)
是非皆様のお知り合いの方々をお誘いの上聴きに来て下さい。よろしくお願いします。

歓談の中で、来年は明治学院創立150年を迎えますので、Bクラス会を開催して欲しいと要望
がありましたので、Bクラス会の皆様にご案内をしますので、ご参加よろしくお願い致します。
記念撮影、校歌斉唱し、散会しました。
(佐伯 栄昭 記)


2012年04月10日

明治学院高等学校昭和32年卒業55年同期会

日 時:2012年4月7日(土)12:00PM~14:30PM
場 所:「はつ音寿司」
出席者:25名

恩師のご列席は、後藤 進先生、塩山 浩之先生、中瀬 寛一先生のお3方と
同期生25名の参加を頂きました。

主幹事の開会の挨拶で始まり、3先生方よりご祝辞を頂きました。
その後、バンコクから一時帰国しましたBクラス高橋 戒君に乾杯の音頭を取って頂き、
Aクラス 白石 順作君の進行で懇親会に入りました。
近況を語り合い、昔話に花が咲き,和気あいあいの中で会が盛り上がりました。
お開きの時間になり母校の発展を祈って、Bクラス太田 政泰君のリードで校歌を斉唱し、Bクラス久保 欣一君の関東一本締めでお開きとなり、そして記念写真を撮って終了
しました。

来年も皆様が健康に留意して、再会出来ることを楽しみにしています。
(佐伯 栄昭 記)

2012年01月31日

高等学校1957年卒業Bクラス会

日時: 2012年1月26日(木曜日)
会場: 日本橋 京縣
出席者:13名

連日寒さ厳しい所、13名が集い幹事から新年の挨拶、乾杯の掛け声と同時に
和やかにスタートし、昔話に花が咲き、楽しい時間を過ごしました。

「近況」
現役で活躍している劇団民藝・演出家兒玉庸作君は本年2回演出をされるそうで、
6月は作:宮本研 出演:大滝秀冶「うしろ姿のしぐれてゆくか」10月は作:小山祐士
主演:鈴木 智「冬の花」を演出されるとのことです。(会場は紀伊国屋サザンシアター)
観覧ご希望の方は劇団民藝にお問い合わせ下さい。(電話:044-987-7711)

現役歌手の松永ヨシオ君は昨年11月12日第11回新宿トラッドジャズフェスティバルに出演し、オールドジャズを歌い、好評でした。
新宿3丁目の自営「じゃがいも」では毎週金曜日の午後はピアノ演奏で歌えますので
是非ご参加して下さい(お問い合わせ電話:03-3354-7417)

歓談の中で、クラス会を年2回開催して欲しいと要望があり、11月に行うことに
なりました。記念撮影、校歌斉唱し、散会しました。
記 佐伯 栄昭

2011年08月12日

高等学校1957年卒業Bクラス有志の会

日時:2011年7月14日
会場:日本橋 京縣
出席者:9名

連日猛暑の所、9名が集まり、幹事よりの挨拶、乾杯、その後近況を語り合い、楽しいひとときを過ごしました。

「近況」
現役で活躍中の劇団民藝・演出家兒玉康策君は4月8日~19日まで紀伊国屋サザンシアターでウィリアム・インジ原作「帰れ、いとしのシーバ」を演出され大好評でした。来年の舞台も楽しみにしています。
2013年に創立150年を迎えますので、ヘボン博士の芝居を公演して欲しいな-と再度お願いしました。

NPO法人関東シニアライフアドバイザー協会(シニアを応援するボランティア団体)の立ち上げから活躍している専務理事の久保欣一君から「あなたも高齢社会や地域で活動するシニアライフコーディネーターになりませんか?」とお誘いがありました。詳しいことは事務局03-3495-4283にお問い合わせ願います。

東京砂漠の中、集まってくれた仲間に心より感謝の気持ちです。
記念撮影の後、10月29日(土)大学卒業50年の式典で会うことを約束し、散会しました。

記 佐伯 栄昭

2010年10月06日

2010年度 高等学校昭和32年卒業Bクラス有志の会

-----------------------------------------------------
日 時:2010年9月9日(木)
会 場:日本橋 京橋
出席者:10名
-----------------------------------------------------
台風9号が去り秋の爽やかな風を運んできた日に10名が集まり、有志の会が開かれました。
1年振りで友に会い、近況を語りながら、楽しい一時を過ごしました。

(近況)
現役で活躍中の劇団民藝・演出家兒玉庸策君は6月22日~7月4日まで三好十郎作「峯の雪」を演出されて、大好評でした。来年の舞台も期待しています。

シャンソン歌手松永嘉明君(芸名ヨシオ)は新宿3丁目自営「じゃがいも」を中心に活躍中で5月には三越劇場・春のポピュラー音楽祭2010に出演しました。11月13日~14日に第10回新宿トラッドジャズフェスティバルが開催。
松永君は13日に出演し、映画音楽、オールドジャズを歌う予定と報告がありました。
会場・時間は、現在調整中とのことでした。判明次第ご報告致します。
又、「じゃがいも」では毎週金曜日の午後はピアノで歌える催しを行っていますので、お誘い合わせの上、是非覗いて見て下さい。
お問い合わせ電話番号は03-3354-7417です。

時の過ぎるのも忘れ楽しく歓談が出来ました。
記念撮影の後、11月13日(土)新宿トラッドジャズフェスティバルで皆で集まる約束をし、散会しました。

記 佐伯栄昭

2010_1006.jpg

2010年04月12日

明治学院高等学校昭和32年卒業53年同期会

------------------------------------------------
日 時 :2010年4月3日(土) 12:00~
場 所 :はつ音寿司
出席者 :27名
------------------------------------------------
恩師のご列席は大井上 滋先生、後藤 進先生、中瀬 寛一先生のお三3方と同期生27名の参加を頂きました。
主幹事の開会の挨拶で始まり、3先生方より温情あふれるご祝辞を賜りました。
その後Bクラス久保 欣一君に乾杯の音頭を取って頂き、恒例のEクラス大久保 勝君の進行で懇親会に入りました。

近況を語り合い、昔話に花が咲き、アット云う間に時間が経ちました。
お開きの時間になり、Dクラス深澤 義知君から中締めのご挨拶、Bクラス太田 政泰君のリードで校歌を斉唱し、そして記念写真を撮りました。

最後に幹事を代表して、Aクラス白石 順作君の閉会の辞でお開きとなりました。
来年も皆様が健康に留意して、チャペルで再会できることを楽しみにしています。

記 佐伯栄昭


hmg_2010_04.jpg

2009年04月16日

明治学院高等学校昭和32年卒業52年同期会

平成21年4月4日(土)同期会の前に中瀬寛一先生と同期生22名がチャペルに集まり、小暮修也校長先生のご好意により11時30分からチャペルにて、ハイグリー部の皆さんの混声合唱2曲(賛美歌)を聴かせて頂きました。
同期生の現役歌手松永ヨシオ君が、ハイグリー部の皆様に2曲(アルディラ、マンマ)披露させて頂きました。
その後皆さんと一緒に校歌を斉唱し、素晴らしい思い出作りが出来ました。
そして、学院の桜の木の下で記念写真を撮り、無事に終了し、同期会の会場に向かいました。

12時30分より同期生のお店「はつ音寿司」にて卒業52年同期会を開催しました。
恩師の中瀬寛一先生と同期生32名が集まりました。
主幹事の開会の挨拶で始まり、中瀬寛一先生よりご祝辞を頂きました。

その後、Dクラス国分正和君に乾杯の音頭を取って頂き、恒例のEクラス大久保勝君の司会進行で懇親会に入りました。
近況を語り合い、和気あいあいの内に時間が過ぎて行き、閉会の時が近づき、Cクラス大和田国基君より中締めのご挨拶、Cクラス丹羽康雄君のリードで校歌を斉唱し、Dクラス湊谷健男君によるフレーフレーのエールを行い、その後記念写真をBクラス久保欣一君が撮りました。

来年も皆さんが健康に留意して、再会できることを楽しみにしています。
最後に交流会でお世話になりました小暮修也校長先生、ハイグリー部の皆様及びBクラス松永ヨシオ君に心より感謝致します。

記 佐伯 栄昭

090404_1.jpg

090404_2.jpg


2008年08月07日

明治学院高等学校 昭和32年卒業B組クラス会のご報告

koukou_08.jpg

------------------------------------------------
日時:2008年7月25日(金)
場所:日本橋・京縣
参加人数:10名
------------------------------------------------
2008年7月25日(金)日本橋の同級生のお店「京縣」において
B組クラス会を持ちました。当日は丸の内・八重洲が最高気温34.5度を
記録した日でした。暑さの中10名が集まってくれました。

2000年からB組クラス会を毎年開催していましたが、2007年に卒業50年を
迎えて同期会に切り換えましたが、クラス会も開催して欲しい要望もあり、今後は
同期会及びクラス会を毎年行なうことに致しました。

幹事より開会の挨拶、乾杯、そして近況を語り合いました。
未だに現役でシャンソン歌手松永ヨシオ君、劇団民藝の演出家兒玉庸策君を
今後も応援して行くことを皆で決めた次第です。

兒玉君の今年の活躍は6月25日から7月7日までのアーサー・ミラー原作の
「プライス」を演出され、大変好評でした。
来年ヘボン博士が来日150周年を迎えるので、ヘボン博士の劇を公演して
欲しいな-とお願いしました。
松本甫君から、これからも皆が健康に留意し、元気に過ごすようにと
閉会の挨拶を頂き、全員で記念写真を撮りました。

10月12日(日)に校歌制定100周年記念演奏会がチャペルで行われますので、
その折に皆で集まることを誓い、散会致しました。

(佐伯 栄昭 記)


2008年04月16日

明治学院高等学校昭和32年卒業51年同期会

平成20年4月5日(土)12時30分より同期生のお店「はつ音寿司」にて卒業51年同期会を開催しました。恩師のご列席は後藤 進先生、中瀬 寛一先生のお二方と同期生26名が集まりました。

             koukou51_dousoukai_2.jpg

当日は同期会の前に小林 敏校長先生及び小暮 修也副校長先生のご好意によりハイグリー部の方々と交流することになり、後藤 進先生と同期生14名が参加しました。

ハイグリー部の皆さんの素晴らしい混声合唱2曲(賛美歌及び島崎藤村作詞の「椰子の実」)を聴かせて頂きました。

3曲目は皆さんと一緒に校歌を斉唱し、楽しい思い出になりました。

そして、皆さんと記念写真を撮り、無事終了しました。

交流会の企画を勧めて頂いた後藤先生のご好意により実現出来ましたこと、この場をお借りして厚くお礼を申し上げます。

又、チャペルの修復工事が2月末に完了したことで、校長先生及び副校長先生にチャペルを案内して頂き、昔を思い出し感激しました。

同期生の皆さんは卒業以来、初めて母校を訪れましたので、集合時間より早めに来られて、校内を散策されていました。 チャペル見学後、会場に向かいました。

主幹事の開会の挨拶で始まり、後藤 進先生及び中瀬 寛一先生よりご祝辞を頂きました。

その後榎本 謙二郎君に乾杯の音頭を取って頂き、大久保 勝君の司会進行で懇親会に入りました。

今回遠くはタイ・バンコク、愛媛県八幡浜からも駆けつけて頂き、近況を語り合い、アット云う間に時間が過ぎて行きました。

中程で、牛嶋 康弘君より中締めのご挨拶、太田 政泰君のリードで校歌を斉唱し、記念写真を撮りました。

最後に各先生方・ハイグリー部の皆さん・参加頂いた同期の皆様に楽しかった一日を心より感謝致します。  (佐伯 栄昭 記)

                 koukou51_dousoukai_1.jpg

2008年03月25日

2008年 明治学院高等学校剣道部追い出し稽古

2008年3月22日に明治学院高等学校剣道場におきまして、剣道部恒例の3年生追い出し稽古(祝卒業稽古)がOB会主催で開催されました。

1981年卒業のOBを筆頭に、各年代から参加したOBが元にたって現役生に稽古をつけるという形態での稽古で充実した内容でした。
最後に1・2年生から卒業生に記念品が授与され和気藹々のうちに終了しました。
次回は新入生歓迎と夏合宿壮行会を開催する予定です。

meigaku_kendo_08.jpg

2007年05月31日

高等学校昭和32年卒業50年同期会

平成19年4月7日(土)12時より同期生のお店「はつ音寿司」にて卒業50年同期会を開催しました。


恩師のご列席は、大河原忠蔵先生、後藤進先生、中瀬寛一先生のお3方と同期生37名の参加を頂きました。総合司会の佐伯で始まり、3先生方よりご祝辞を賜りました。

先生方のご壮健とお若いのに驚いたり、感心したりで、我々も負けずに、先生方を見習い、精進しようと仲間と誓いました。
「はつ音寿司」オーナーの中村秀夫さんに乾杯の音頭を取って頂き、大久保勝さんの進行で懇親会に入りました。


クラス毎に出席を取り、自己紹介に移りました。

自分のクラス以外の方々はお名前とお顔が一致せず困りましたが、時間の経過する内にうっすらと面影が見えて来ました。時の経つのも忘れ昔話に花が咲き、和気あいあいの中で会が盛り上がりました。

お開きの時間になり、久保欣一さんから中締めの挨拶と太田政泰さんのリードで校歌を斉唱、そして記念写真を撮り、閉会となりました。


来年以降も同期会を続けて欲しいと要望がありましたので、幹事間で相談し平成20年4月5日(土)に開催を予定していますので、今回ご出席されていないお知り合いの同期の皆さんに声を掛けて頂ければ幸いです。


最後に今回同期会を開催するに当たり、ご協力を頂きました、大久保勝さん、久保欣一さん、白石順作さんに感謝致します。(佐伯栄昭 記)